総額22,777円の入金不要ボーナス(未入金ボーナス)、その他キャンペーン情報や口座開設方法等について解説していきます。
FXGTの特徴
世界有数の金融ブローカー
FXGTでは、世界有数の金融ブローカーとして様々な賞を受賞しています。
利用者の満足度も高いことから、サービスに定評があります。
安心して利用できるという証明にもなることから、利用者が多いことも頷けますよね。
新規登録で「入金不要ボーナス(22,777円)」をGET
口座開設方法
賠償責任保険に加入していて安心できる
FXGTの公式サイトにはこのような記載があります。
当社のお客様には、最大100万ユーロを補償する保険がかけられています。こちらの保険契約では、顧客及び第三者に対する過失、不作為、詐欺、経済的損失をもたらす可能性があるその他のリスクに対する責任を補償します。
FXGTは、100万ユーロ(日本円で約1.6億円)の賠償責任保険に加入済みとなっています。
過失・不作為・詐欺・経済的損失が発生した場合に、最大100万ユーロ(1.6億円)まで保証してくれる仕組みになっています。
万が一FXGT側に何かしらの被害があった場合にも、この保険によって守られることになります。
暗号資産の入金ごとにボーナスが受け取れる
FXGTでは、暗号資産の入金ごとにボーナスが受け取れるシステムとなっています。
最大で35%のボーナスを受け取ることができるのは嬉しいですよね!
2回目以降の入金ボーナスもある
FXGTでは、2回目、3回目以降も入金ボーナスが受け取れます。
他のサイトなどでは初回の入金みというところが多い中で、2回目の入金に対して50%のボーナスが最大15万円まで、3回目の入金に対して25%のボーナスが、上限120万円まで受け取れます。
ボーナスで獲得した利益は全て出金可能というところも嬉しいポイントとなっています。
ゼロカットシステムがある
FXGTでも海外FXに多いゼロカットシステムに対応しています。
万が一、取引を行う中で口座の残高を上回る金額で負けてしまった場合に、ゼロカットシステムによってマイナス分をリセットできます。
国内のFX会社でトレードした場合には、いかなる理由であっても売買による不足分を請求されるということもあるので、ゼロカットシステムがあるのは初心者でも安心して利用できると言えるでしょう。
金融ライセンスを取得している
FXGTの運営元である「360 Degrees Markets Ltd」は、セーシェル金融ライセンスの番号を取得しています。
セーシェルの金融ライセンスでは、日本人向けのサービスで豊富なボーナスを出すためとも言われています。
比較的規制が緩い環境ということから、他のライセンスが厳しいエリアよりは自由度の高い運営を行えるメリットがあるようです。
人気の銘柄が一目でわかる
FXGTでは、その時の人気銘柄が一目でわかります。
「暗号資産」「メタル」「エネルギー」「Forex」「シンセティック暗号資産」「株価指数」「株式」といった種類ごとの人気銘柄も分かるので、初心者の方でどれで取引をするのか迷っている場合には、参考にしてみてはいかがでしょうか。
最低入金額が5ドルとなっている
FXGTでは、最低入金額が5ドルとなっています。
初心者でFXを始める場合には特に、「入金するのが不安だな・・・」と感じる方も多いのではないでしょうか。
そういった場合でも5ドルからの入金となっているので、少額の入金からでも始められるFXGTはおすすめです。
FXGTでは、新規登録キャンペーンや入金キャンペーンも実施しているので、5ドルの入金でもボーナスを受け取ることができます。
ボーナスも有効に活用して、FXGTを楽しんで見てはいかがでしょうか。
新規登録で「入金不要ボーナス(22,777円)」をGET
口座開設方法
「同意する」ボタンをクリックすることで、入力フォームが利用できるようになりますので、
「氏名」「メールアドレス」「パスワード」「電話番号」の入力をします。
・8~16文字
・アルファベットの大文字と小文字を最低1文字ずつ
・数字を最低1文字含める
・記号も最低1文字含める
入力項目を確認したら、「規約」と「個人情報方針」を読んで同意できる場合には今すぐ登録というボタンをクリックします。
先程入力したメールアドレスに、メール認証のメールが届きます。
「メールアドレス認証」をクリックすることで登録が完了となります。
ここまでで登録は完了です。お疲れさまでした。
口座タイプについて
6種類の口座が用意されている
FXGTにはオプティマス口座、ミニ口座、スタンダード+口座、Crypto Max口座、PRO口座、ECN口座の5種類の口座があります。
口座の種類によって、取引条件も異なるのが特徴です。
基本的な取引条件は下記をご参照くださいませ。
オプティマス口座 | ミニ口座 | スタンダード口座 | Crypto Max口座 | PRO口座 | ECN口座 | |
通貨単位 | 100,000 | 10,000 | 100,000 | 1 | 100,000 | 100,000 |
ボーナス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
銘柄 | FX/通貨ペア CFD/貴金属 CFD/エネルギー CFD/株式 CFD/株価指数 仮想通貨FX GTi12指数 | FX通貨ペア 株価指数 メタル エネルギー 株式暗号資産 GTi12指数 | FX通貨ペア 株価指数 メタル エネルギー 株式暗号資産 GTi12指数 シンセティック暗号資産 | 暗号資産 シンセティック暗号資産 GTi12指数 | FX通貨ペア 株価指数 メタル エネルギー 株式暗号資産 GTi12指数 シンセティック暗号資産 DeFiトークン NFT | FX通貨ペア 株価指数 メタル エネルギー 株式暗号資産 GTi12指数 シンセティック暗号資産 |
マージンコール | 50% | 50% | 50% | 70% | 50% | 70% |
ロスカット | 0% | 20% | 20% | 40% | 20% | 40% |
最大レバレッジ | 5,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 500倍 | 1,000倍 | 1,000倍 |
現在開催中のキャンペーン
FXGTは現在下記のキャンペーンを開催しています。
・入金不要ボーナス 15,000円(新規登録ボーナス)
・入金不要ボーナス 7,777円(新規登録ボーナス)
・Welcomeボーナス
・Unlimited Loyaltyボーナス
・2回目入金ボーナス
・70%次回入金ボーナス
入金不要ボーナス 15,000円(新規登録ボーナス)
FXGTでは、アカウントの認証完了のみで、15,000円の入金不要ボーナスを受け取ることができます。
アカウント登録日から30日以内にアカウントの認証を終えることが条件となっていて、会員ページで15,000円ボーナスを申請することで受け取れます。
まずはアカウントの登録をして認証までを終えましょう。
対象の口座が決まっているので、対象の口座を開設して新規登録ボーナスを受け取りましょう。
対象の口座は、ミニ口座、スタンダード+取引口座、そしてCrypto Max口座となっています。
もし違う口座を新規開設した場合にも、口座の追加でミニ口座、スタンダード+取引口座、またはCrypto Max口座を開設することで新規登録ボーナスを受け取ることが可能です。
せっかくなら、キャンペーン期間中に受け取ったボーナスでトレードを始めることをおすすめします。
入金不要ボーナス 7,777円(Optimus口座 新規登録ボーナス)
2024年11月15日からスタートした追加の入金不要ボーナス 7,777円です。
2024年8月に新たに登場した「オプティマス(Optimus)口座」に登録することで、
入金不要ボーナス 7,777円を受け取ることができます。
既にFXGT登録済み、別口座開設済みの方も対象とのことです。
Welcomeボーナス
FXGTでは、新規登録をするとWelcomeボーナスも受け取れます。
- Crypto Max口座への初回入金に対して120%ボーナス
- ミニ、スタンダード+口座への初回入金に対して100%ボーナス
のどちらかを1回限りで受け取ることができます。
獲得した利益はすべて出金が可能となっているのも嬉しいポイントです。
最大80,000円のボーナスが受け取れるので利用者のことを考えたサービスだと思います。
ボーナスで取引をして増やしてから出金をしてもいいですし、ボーナスはそのまま出金してもいいので、どちらにするのか考えるのも楽しいですよ。
Unlimited Loyaltyボーナス
FXGTでは、「25% Unlimited Loyaltyボーナス」キャンペーンにて無制限で受け取れる入金ボーナスが用意されています。
eWalletからの資金移動、Crypto Max、ミニ、スタンダード+取引口座への直接入金、または取引口座間の資金移動で、ボーナス上限の1,200,000円に達するまで25%のボーナスが受け取れます。
Loyaltyボーナス付与上限を受け取り、リセット条件を満たした時点で、ボーナス上限額はゼロにリセットされます。
リセットされることで、継続してLoyaltyボーナスを受け取ることが可能となります。
資金移動金額 | ボーナス額 |
10,000円 | 2,500円(25%)のボーナスが付与となり、合計12,500円の証拠金額として口座に反映される |
25,000円 | 6,250円(25%)のボーナスが付与となり、合計31,250円の証拠金額として口座に反映されます。 |
60,000円 | 15,000円(25%)のボーナスが付与となり、合計75,000円の証拠金額として口座に反映されます。 |
ボーナスのリセット方法については、以下要件を満たす必要があります。
・過去30日以内に、最低1回の取引をしたアクティブトレーダーであること
・最初のリセットは累計50GTロットの取引量を完了する必要がある
・初回以後のリセットは累計150GTロットの取引量を完了する必要がある
・入金してLoyaltyボーナスを上限まで受け取ること
要件を満たした場合に、48時間以内に自動的にボーナスの付与上限がリセットされる仕組みとなっています。リセットボーナスが適用された際にはメールにて通知されます。
2回目入金ボーナス
FXGTでは、2回目入金ボーナスキャンペーンも実施しています。
他のサイトなどでは初回の入金みというところが多い中で、2回目の入金に対して50%のボーナスが最大15万円まで受け取れます。
獲得したボーナスも出金可能というところも嬉しいポイントとなっています。
最大15万円となっているので、できるだけ入金する額を多くして入金したいなと思う方も多いのではないでしょうか。
対象口座は「Crypto Max」、「ミニ口座」、「スタンダード口座」となっています。
入金したからといって全額を取引する必要はないので、ボーナスのためにいつもより多い金額を入金してみてもいいかもしれません。
70%次回入金ボーナス
「70%次回入金ボーナス」キャンペーンでは、次回入金に対して、70%次回入金ボーナスを1回限り受け取ることができます。
こちらは定期的に開催されており、ユーザーの登録メールにボーナス開始の際は通知がきますので、開催されている日付や時間等(日本時間の確認)間違いないように確認しましょう。
最大200,000円となっているので、大きな金額を入金することを考えている人はもちろん、ボーナスのために少し多めに入金するというのもいいですよね。
対象口座は、ミニ、Crypto Max、スタンダード+取引口座となっています。
また、条件として既に2回目入金ボーナスを受け取っている、あるいはLoyaltyボーナスを受け取る資格があると認められた場合となっています。
新規登録で「入金不要ボーナス(22,777円)」をGET
口座凍結や出金拒否はあるのか?
SNS(X)より、気になる出金に関する口コミを調査したところ、
FXGT側の悪質な口座凍結や出金拒否は見受けられませんでした。(※FX研究所調べ)
7営業日掛かる覚悟してたのに8時間で着金したww
— あくあ氏@借金500万! (@500_aqua) September 27, 2024
今のFXGT着金早すぎる
エクスネスもXMも最近出金遅すぎるからFXGTメインで使うのありかもしれない#FX #海外FX pic.twitter.com/7vgWrXu6fT
ビットコイン一撃1100万円🔥🔥🔥https://t.co/4nTlpt6ucK#BTC #BITCOIN #fxgt #FXGT #1STMEETJACKANDJOKER #AppleEvent #Felix pic.twitter.com/TSf1k9Oita
— カムイ@投資家 (@KAMUI_FX_TRADE) September 10, 2024
新規登録で「入金不要ボーナス(22,777円)」をGET
よくある質問
日本語に対応していますか?
FXGTは日本語に対応しています。日本語でのサポート体制が整っているので、安心して取引を行うことができます。
運営元情報、ライセンス番号情報は公開されていますか?
FXGTの運営元は「360 Degrees Markets Ltd」で、ライセンスは「セーシェル金融庁 FSA (Seychelles Financial Services Agency) Registration No.SD019」です。
デモ口座で取引は出来ますか?
FXGTではデモ口座での取引も可能となっていて、最大8つまでのデモ口座を開設できます。
ゼロカットシステムに対応していますか?
FXGTでは全ての取引口座にゼロカットシステムが自動で適用されます。
最大レバレッジはいくつですか?
FXGTでの最大レバレッジは1,000倍となっています。最大1,000倍のレバレッジをかけて取引ができます。
最大で開設できる口座はいくつですか?
FXGTではデモ口座が最大8つ、ライブ口座(リアル口座)は最大6つまでとなっています。
MT5は利用できますか?
FXGTではMT5の利用が可能です。
仮想通貨取引はできますか?
FXGTでは仮想通貨での取引も可能となっています。5種類ある口座の全タイプで仮想通貨の取引ができます。また、DeFiトークン、NFTの取引ができるのはプロ口座のみとなっています。
ボーナスキャンペーンはありますか?
FXGTでは最大20万円の70%入金ボーナス等、ボーナスキャンペーンが頻繁に開催されています。新規登録の際や登録後もキャンペーンなどを確認するようにしましょう。
口座のタイプを変更することはできますか?
FXGTでは口座開設後の口座タイプの変更はできません。口座のタイプを変更したい場合には新たに口座を追加する必要があります。最大8つの口座を保有することができるたね、用途などに応じた口座を開設してみましょう。
FXGTでは、口座のタイプによって最低入金額も異なりますか?
FXGTでは全口座で最低入金額は$5となっています。少額からの入金ができるので、まずは少額から入金したいと思っている初心者の方でも気軽に始めることができるでしょう。
FXGTで開設してある口座のタイプの確認はどこでできますか?
マイページ → MT5口座と進み、「ライブ」のタブで確認ができます。
FXGTの口座の中で、初心者向けの口座はどのタイプですか?
初心者で少額からの取引をしたいと考えている場合にはミニ口座、無難な取引をしたいと考えるのであればスタンダード口座がおすすめです。
FXGTでは入金前にクレジットまたはデビットカードの認証が必要ですか?
FXGTへクレジットまたはデビットカードを利用して入金した場合では、初回入金の際に、資金反映後48時間以内にクレジットまたはデビットカードの認証手続きが必要になります。カード認証は、マイページのeWalletもしくは、設定から「法定通貨ウォレット」をクリックして手続きを進めましょう。
FXGTにクレジットまたはデビットカードで入金すると即時反映されますか?
FXGTへクレジットまたはデビットカードで入金した場合には、eWalletへ資金が24時間365日即時反映されます。FXGTへ未認証のカードを利用してご入金頂いた場合は、資金反映後48時間以内にクレジット/デビットカードの認証手続きを行う必要があります。
FXGTへクレジット/デビットカードで入金する場合の入金限度額はいくらですか?
FXGTへクレジットもしくはデビットカードで入金する場合、1回あたりの最大入金限度額は、クレジットカードの銘柄によっても異なります。VISA、JCB、American Express、Diners Clubの場合には500,000円(相当)となり、Mastercardでは100,000円(相当)となります。
FXGTへ入金可能なクレジットまたはデビットカードを教えて下さい。
FXGTでは、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubのクレジットカードやデビットカードが利用できます。
FXGTでは仮想通貨で出金する場合に送金先アドレスは事前に登録が可能ですか?
FXGTから仮想通貨(暗号資産)で出金の際、事前に送金先アドレスを登録できます。マイページへログイン後、「設定」をクリックし、設定一覧から「仮想通貨ウォレット」を選択後、希望する仮想通貨の右横の「+」をクリックしましょう。
FXGTでは仮想通貨へ出金可能ですか?
FXGTでは、仮想通貨(暗号資産)へ利益分を出金できます。5種類の仮想通貨の中でも、ビットコインは最小0.0001BTC、カルダノは最小10ADAからの少額出金ができます。eWallet内にて仮想通貨同士の両替や、法定通貨から仮想通貨への両替を無料で利用できます。
FXGTで出金可能な仮想通貨にはどのような種類がありますか?
FXGTでは、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、カルダノ(ADA)、テザー(USDT ERC20、USDT TRC20)の5種類の仮想通貨(暗号資産)にて出金できます。全ての仮想通貨にて出金手数料は無料です。
FXGTから仮想通貨で出金する場合にはどれくらいの時間がかかりますか?
FXGTから仮想通貨(暗号資産)で出金する場合、出金申請から1分~30分程でFXGT側での出金処理が完了します。出金処理が完了次第、ご登録メールアドレス宛に「出金(両替)リクエスト内訳 (金額) 出金(両替)リクエストを受付しました」というメールが届きます。
FXGTでは入金の際に利用したbitwalletアカウントとは別のbitwalletアカウントへ出金できますか?
FXGTでは、入金時と異なるbitwallet(ビットウォレット)アカウントへの出金はできません。登録時と同じbitwalletアカウントへ出金する必要があります。FXGTでは、bitwalletによる入金履歴がない場合も利益分の出金にbitwalletを利用することが可能です。
FXGTからbitwalletで出金する場合の出金限度額を教えてください。
FXGTからbitwallet(ビットウォレット)へ出金する場合、最小出金額は1,000JPY(相当)です。1回あたりの最大出金限度額はありません。
FXGTからSTICPAYで出金する場合にSTICPAYアカウント情報の登録は必要ですか?
FXGTからSTICPAY(スティックペイ)で出金する場合、事前にSTICPAYアカウントの認証が必要となります。STICPAYアカウント内より、登録名義とメールアドレスが確認できる画面をスクリーンショットして画像をアップロードしましょう。
FXGTではクレジットもしくはデビットカードへ利益分を出金できますか?
FXGTではクレジットもしくはデビットカードへ利益分を出金することはできません。クレジットとデビットカードの出金限度額は、同一カードによる入金累計額が上限となっているため、入金累計額以上の出金は、銀行送金、bitwallet、STICPAYにて出金する必要があります。
FXGTからクレジット/デビットカードで出金する場合の出金限度額はありますか?
FXGTからクレジット/デビットカードで出金する場合、カードブランドによって最小出金額は異なります。VISA、Mastercard、American Express、Diners Clubの場合は5,000JPY(相当)、JCBは1,000JPY(相当)となります。
FXGTのWebTraderはMT4とMT5どちらでもログイン可能ですか?
FXGTのWebTrader(ウェブトレーダー)は、専用のログイン画面でプラットフォームの選択の際にMT4またはMT5を選択することで、どちらの取引口座もアクセスが可能です。FXGTのウェブトレーダーは、マイページの上部メニュー「プラットフォーム」からアクセス可能となっています。
FXGTのMT4とMT5では取引履歴の確認はできますか?
FXGTのMetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、ターミナル(ツールボックス)の口座履歴タブにて右クリックし、期間を指定することで、取引履歴を閲覧することが可能です。表示された取引履歴は「レポート」として表示、またはデータをダウンロードすることができます。
FXGTのMT4とMT5でデモ口座とリアル口座を切り替えて使用できますか?
FXGTのMetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、デモ口座とリアル口座を切替えて利用することが可能です。ファイルメニューから「取引口座にログイン」を選択し、ご希望の取引口座のログイン情報を入力することで複数の口座を使い分けることも可能です。
FXGTのMT4とMT5では使い方に違いはありますか?
FXGTのMetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)は、チャート表示や注文・決済等の基本的な使い方は共通しています。そのため、違和感なく使用することができます。しかし、インジケーターやEAに互換性がないため、それぞれ専用のツールを追加して利用する必要があります。
FXGTのマイページにログインできないのはなぜですか?
FXGTのマイページにログインできない場合、ログイン情報の入力が間違えてる可能性があります。マイページのログインにMT4またはMT5のログインパスワードを使用していないか確認してみましょう。他にも、口座開設時にメール認証が完了していない場合、マイページへログインすることができません。
FXGTで法人口座は作成可能でしょうか?
FXGTでは、通常の口座意外にも、法人口座の開設および利用ができます。FXの性質上、年間所得が1,200万円を超えると、法人口座の方が税率が安くなる仕組みがあります。そのため、法人を持っている場合には節税対策のためにFXGTの法人口座を開設することを検討してみましょう。
FXGTは固定スプレッドと変動スプレッドどちらが提供されていますか?
FXGTでは、0pipsという低スプレッドの可変または変動スプレッドが提供されています。変動スプレッドは、買い値と売り値の差が変動する可能性があるため、柔軟な取引ができます。変動スプレッドを利用するのが初めてという方でも、FXGTではスプレッドは狭くなっているので、安心して利用することができます。
FXGTで受け取ったボーナスは証拠金として使用できますか?
FXGTでは、キャンペーンなどにより、ボーナスが取引クレジットとして付与されます。証拠金として使用することができます。ボーナスを失ってしまう可能性もありますが、払い戻しをする必要はありません。キャンペーン期間によって入金ボーナスなどの特典が多くなっているので、ボーナスが受け取れるキャンペーンをチェックしてみましょう。
FXGTでの取引時間はいつですか?
FX、指数、メタル、エネルギー、株式は土日祝を除いた平日の利用時間になります。暗号資産は24時間365日取引が可能となっています。
ロットとは何のことで、1ロットはいくらになりますか?
ロットとは、売買したい銘柄の数量や契約のサイズを指します。契約サイズは、口座の種類によって異なります。良く分からない場合などには、取引プラットフォームから、ご希望の銘柄を右クリックして「仕様」を選択することで、ロットサイズを確認することが可能です。
エラーメッセージの「Authorization Failed」はどういう意味ですか?
入力したログインIDもしくはパスワードが正しくない可能性があります。正しい情報を再入力するか、会員ページから直接パスワードをリセットするようにしましょう。
運営会社情報
運営会社名 | 360 Degrees Markets Ltd |
住所 | Room 12, First Floor, Kingsgate House, Victoria, Mahe, Seychelles |
創業日 | 2010年 |
公式ホームページ | https://fxgt.com/ja/ |
お問い合わせ先 | jpsupport@fxgt.com |
まとめ
以上。FXGTの特徴や口座開設方法、ボーナスについて解説していきました。
まだ口座開設をしていない方はぜひ参考にしていただけますと幸いです。
新規登録で「入金不要ボーナス(22,777円)」をGET
コメント